
9月12日(金)、世界的なデニムの聖地であり、ジャパンデニムの発祥の地でもある岡山・児島の伝統的な職人技と日本の先端テクノロジーを融合させ、従来のデニムの概念を解き放つ新たな新感覚デニムをラインナップに加え、JAPAN BLUE JEANS を刷新いたしました。
また、“ジャパンデニム”の新たな魅力を国内外に発信していく為の拠点として、新しいブランドサイト(https://japanbluejeans.com)も立ち上げ、ブランドメッセージをリアルとデジタルの垣根を越えて発信していきます。
■新たなブランドの発信拠点「Japan Blue Jeans.」新ブランドサイトのオープン

新しいブランド発信拠点として、単なる販売チャネルではなく、ブランディングツールとしての役割・機能を向上させる為、新たなブランドサイトを立ち上げます。
直感的なUI 設計と導線の簡略化、実店舗の在庫確認機能やスタイリング提案の強化など、購入体験の質を高め、ユーザー体験を重視した構成へと刷新しました。
9月12日(金)から販売を開始いたします。
※新しいサイトではデニム研究所オンラインショップでの会員ポイントはご利用いただけません。
■Japan Blue Jeans プロダクトライン
テクノロジーの発展によって生み出すことのできる画期的な素材や糸。そして岡山・児島に受け継がれる技術によって新たに作り上げたテキスタイル。
ヴィンテージデニムの表情(見え方)をもちながら、その見た目からは想像できない穿き心地の良さを実現しました。
●STANDARD
プロダクトコンセプトを体現する、ジーンズの新しい“STANDARD(スタンダード) “。ヘビーオンスのデニムに感じるごわつきを軽減した革新的なデニムは、今までにない全く新しいデニム体験を提供します。
●ReDESIGN
デニム特有の「経年変化」を様々な解釈からデザインとして再構築した“ReDESIGN(リデザイン)”。職人の手仕事による高い技術から最新の機械技術まで多岐にわたる手法をもち、表現力の高い加工ジーンズを展開いたします。
●SELVEDGE
旧式力織機と職人技術によって作られ、伝統的なものづくりの結晶ともいえる表情豊かな“SELVEDGE(セルヴィッチ)”。