2021年1月11日
JAPAN BLUE JEANS
経糸・緯糸インディゴ染め!?気になる経年変化は!?【児島店限定ジーンズ】

JAPAN BLUE JEANS児島店
KUNISUE
みなさん、こんにちは!
児島店・KUNISUEです。
本日は、JBJ児島店で圧倒的な人気を誇る“児島店限定ジーンズ”のご紹介を致します!
13oz 【TAPERED】J0448KZ2 ID 28~38in ¥22,000 TAX IN
※JBJ児島店のみの販売になっております。
Model:171cm 57kg 29in
児島店のオープン当初から人気のあるテーパードシルエット。
股上がやや浅めで全体的にスッキリとした印象に見せてくれます。
生地は、経糸・緯糸ともにインディゴ染めを施し、
児島店限定ジーンズでしか使用されていない生地。
さらに、13ozで非常に穿きやすいです!
穿いた瞬間、スタッフ全員「柔らかい!!!」の一言でした。
綿100%なのにストレスフリーな穿き心地!
ステッチは、児島店限定カラーのブルー×ホワイト!
瀬戸内海の“青”と瀬戸大橋の“白”をイメージしたカラーです。
革パッチも豪華になっていますのでチラッと見えた時
他の人と差が出ますよ!
さて、みなさんが一番気になる色落ち。
お客様によく、どんな色落ちするの??
と聞かれることが多かったのですが新しい生地だったため、スタッフも未知でした。
そこで、店長のはっすんが6ヶ月間穿き込んでくれていますので
途中経過ですがお見せします!
右上の画像は、比較画像になっています。
緯糸もインディゴ染めで施しているため、最初はネイビーカラーのような印象ですが
色落ちすると綺麗なブルーになっていますね!
革パッチも渋い。経年変化した革パッチの方が私は好きですね~~
他にもパッカリングやはっすんは大きめで穿いているため、ベルト部分に
ベルトで絞ったアタリも。
はっすんは、2日に1回お洗濯で洗濯回数が多かったので
ヒゲなどアタリは激しく出ていませんがジーンズは、穿き方によって
色の落ち方が変わってきますのでお楽しみいただけますよ。
みなさんもぜひ、児島店限定ジーンズ試してみてください!