2020年11月28日
JAPAN BLUE JEANS
ジーンズの経年変化、特別にお見せしましょうか?

JAPAN BLUE JEANS渋谷店
飯田
皆様こんにちは。渋谷店の飯田です。
本日は今僕が育てているジーンズを紹介したいと思います。
CIRCLE テーパード / 16.5oz コートジボワール綿 セルヴィッチ(モンスター)
J266 / ID / ¥17,600(税込)
着用期間:9ヵ月
着用頻度:週2~3
洗濯回数:1回
細かい部分を見ていきましょう。
腿周りのアタリは薄っすらと出ている様に見えますが
まだまだ物足りませんね(笑)
股周辺はほかの箇所よりも擦れる部分なので
1番色の変化はしています。
バックポケットは右側にスマートフォンを入れていることが多いので
その形が出てきていて個人的に気に入っている部分です。
膝裏のハチノスも普段穿いてるときにしゃがんでみたり
脚を曲げたりしてるのでアタリが出てきています。
細身のシルエットなだけに、シワの入りが細かいですね。
裾のパッカリングはまだまだです…笑
最後に新品との比較です。(写真左:着用品、写真右:新品)
こうやって並べると、色の変化がわかりやすいですが
色の変化だけでなく生地も柔らかくなってきていて、身体に馴染んできています。
こんな感じで経年変化を見て頂きましたがいかがでしょうか。
アタリをしっかり出したいと思って穿いてるので洗濯回数も少なくしている分
全体的に色の変化は少ないのかなぁという感じですが
今後も焦らずじっくり穿きこんで経年変化を楽しみたいと思います(笑)
2020年も残すところ後1ヵ月となりましたが
皆様も2021年からジーンズを育ててみませんか?
ジャパンブルージーンズは生地の種類、シルエット豊富に揃えているので
お好みの1本が見つかると思います。
難しいことは考えず穿きたいように穿いて、オリジナルの1本にしましょう。
またこのブログで経年変化を紹介していきたいと思いますので
楽しみにお待ちいただければ幸いです(笑)